健康は守るものではなくてつくるもの( ^ω^ )

Anna

2015年02月15日 23:43

どひゃ〜!!!寒し!!!

って昨日までかなりの寒さでしたが今日の沖縄は暖か〜い*\(^o^)/*「あっったかぁいんだからぁ❤︎」 ←今流行りの笑 ただの言いたがり笑


今日は友達と朝活♪
スタバのCoffee飲みながらstudying♪

貸切り状態だったのでテーブルを占領でした笑


は〜い!質問〜

皆さんの健康の定義はなんですか?(^^)


毎日食べたい物を食べて不自由なく生活出来ている今は"健康について"深く考えたりしないのではないでしょうか?

私は未来の自分を考えて自分なりに健康に気を使っています♪

というより、自分の身体を大切にしてあげています❤︎

毎日休む事なく働いてくれている心臓や臓器!

今の五体満足の身体に感謝感激雨嵐♪

自分を大切にするという事は家族や友達、人を大切にする事に繋がると思います!
(自分が元気でないと人にパワーすらお.す.そ.わ.け出来ないね(´・_・`))


ということで〜(・ω・)ノ
添加物やファーストフードを当たり前に食べる今の食文化では健康は守るものではなくて【つくる】ものだと私は思います。

つくる=頭で食べる になるのかな?( ^ω^ )



①飢餓を防ぐ為にただ毎日好きなように食べる

②トランス脂肪酸しかり、基本的な知識はあってもそれが一向に更新されず、古い常識のままに食べている

③先進国の中でニューヨーカーのように次々と解明される栄養学の情報をアップデートし、進化する為に食べている

さあ、あなたは何番ですか?!( ^ω^ )

私は自分の周りに"進化する人"を増やしたいな♡

21世紀は自分の身体能力を、頭脳を、パフォーマンス能力を最大限に活用する栄養学を学ぶ時代だそうです!



決して食べる事が能力(パフォーマンス)の低下を招くことがないように(´・_・`)


さてさて昨日は!!バレンタインday♡♡

私は昨日だけ限定乙女♡笑
(普段は....男性ホルモン多め)←

チーズケーキタルトとガトーショコラつくりました*\(^o^)/*もちろんタルトも一から(o^^o)

喜んでもらえて満足♡

世界中に愛が溢れる日でしたね❤︎

職場で先輩から頂いた大好きなmaxim!!!うーれーしー(≧∇≦)



明日の夜は楽しみな事が....沢山吸収してきま〜す❤︎